インターネットの知恵袋で「過払い金」と検索すると、たくさんの質問が表示されますよね。
それだけ多くの方が過払い金について知りたがっているということになりますが、「人によって回答が異なる」、「説明が難しくてよく分からない」という経験はないでしょうか?
知恵袋は多くの人から回答、アドバイスを貰える一方で、中には間違った情報、正確ではない情報も混じっているので注意してください。
この記事では知恵袋でよくある過払い金の質問をコンパクトにまとめました。
また、その質問に対してできるだけ分かりやすく回答していこうと思います。
もくじ
知恵袋でよくある過払い金に関する基本的な質問

まずは、知恵袋でよくある過払い金に関する基本的な質問について見ていきましょう。
- 私にも過払い金って発生しているの?
- クレジットカードを昔から使っているけど過払い金ってある?
- 消費者金融を利用したことないけど過払い金はある?
私にも過払い金って発生しているの?
過払い金とは、法律で決められている金利の上限を超えて支払っていた利息のことです。
グレーゾーンと呼ばれる利息制限法の上限金利(15%~20%)以上で出資法の上限金利(29.2%)以下の金利でお金を借りていたなら、過払い金が発生していることになります。
グレーゾーンが撤廃されたのは2010年6月です。
ただ、完全施行は2010年6月ですが、それ以前に貸金業者からお金を借りていたなら過払い金が発生しているかもしれません。
過払い金があるかを無料で調べてくれる法律事務所も多いので、心当たりがある人は相談してみると良いでしょう。
クレジットカードを昔から使っているけど過払い金ってある?
クレジットカードでも過払い金は発生することがあります。
ただし、ショッピングで過払い金が発生することはなく、クレジットカードのキャッシングでお金を借りていた場合に限ります。
クレジットカードのキャッシングは、カードローンと同じように利息制限法、出資法といった法律の対象です。
もし法律で決められている金利を超えていたなら、過払い金として取り戻すことができます。
消費者金融を利用したことないけど過払い金はある?
カードローンはプロミスやアイフルといった消費者金融が有名ですが、先ほども説明したようにクレジットカードのキャッシングでも過払い金が発生する可能性はあります。
ポイントは法律で決められている金利の上限を超えていたかどうかです。
消費者金融以外でも過払い金は発生しますし、請求することで取り戻せます。
ですが、銀行などは以前から低い利率で融資していたため、過払い金は発生していません。
低金利な住宅ローン、自動車ローンなども同様です。
基本的には消費者金融、クレジットカード会社などの貸金業者がメインになると思ってください。
知恵袋で多い過払い金請求のデメリットに関する質問
次に知恵袋で多い過払い金請求のデメリットに関する質問を見ていきます。
過払い金請求にデメリットはないの?
「デメリットが怖くて過払い金請求できない」という人も多いと思います。
ですが、過払い金請求は裁判所に認められている権利なので、任意整理をはじめとする債務整理とは異なる手続きです。
過払い金請求をしたからといって何か大きなデメリットがあるわけではありません。
また、弁護士や司法書士に依頼する場合、基本的に取り戻した過払い金の中から報酬が支払われます。
事務所によって料金は違いますが、初期費用の負担はとても小さいので安心してください。
過払い金請求すると信用情報に傷がつく?
過払い金請求に大きなデメリットはありませんが、返済中の借金があるなら注意が必要です。
借入残高から過払い金を差し引き、それでも借金が残ると任意整理の扱いになります。
そのため、信用情報に傷がつくことになり、しばらくはクレジットカードやローンの契約が難しくなるでしょう。
このような完済した借金に対して過払い金を請求するケースにはない注意点があるので注意してください。
知恵袋で多い過払い金請求のCMに関する質問

最後に知恵袋で多い過払い金請求のCMに関する質問もチェックしていきましょう。
過払い金請求のCMよく見るけど本当に無料で調べてくれるの?
以前に比べると減りましたが、まだまだ過払い金請求のCMを見ますよね。
CMは「無料で過払い金を調査するので、気軽にお電話ください。」というものが多いですが、本当に無料で調査してくれるのでしょうか?
実は、法律事務所によって費用は異なるものの、過払い金の相談は無料で受け付けているところも多いです。
初期費用が無料で過払い金を取り戻せた場合は、その金額の20%〜25%程度を報酬として受け取るといった仕組みの事務所もあります。
過払い金が発生しているかどうかの調査だけなら無料で対応してくれるところが多いので、まずは無料調査の相談をしてみましょう。
過払い金請求はCMをしているような法律事務所に相談するのがおすすめ?
テレビCMをしているような法律事務所は大手なので、全国からの相談を受け付けており、過払い金請求に関する実績も豊富でしょう。
CMのある事務所はほんの一部ですが、過払い金請求や債務整理の相談実績、解決実績はチェックしておくことをおすすめします。
過払い金請求は、弁護士や司法書士にとって難しい手続きではありません。
ですが、簡単な過払い金請求の依頼だけを受けて、デメリットについては十分に説明しない、借金そのものについては目を向けないといった事務所があるのも事実です。
口コミなども参考になりますが、無料相談を利用して自身の目で事務所の雰囲気や担当者をチェックするのがもっとも確実でしょう。
知恵袋で解決できない過払い金の疑問は専門家に相談!
知恵袋は過払い金に関する疑問を解決するのに役立ちますし、情報収集する中で「この場合はどうなるんだろう?」といった新たな疑問に気づくかもしれません。
多くの人が知りたがっている基本的な疑問を解決する手段としては役立つでしょうが、法律に関することなので、弁護士や司法書士といった専門家に助言を求めるのが確実です。
無料で過払い金の相談・調査を受け付けているところもあるので、分からないことがあったら借金問題に強い法律事務所に相談してみてはどうでしょうか?